関塾タイムス 2025年8月号

関塾タイムス8月号をホームページにアップしました!

特集は「知って行って楽しむ万博」です。日本では20年ぶりの開催となる万博「大阪・関西万博」が4月に開幕しました。特集の前半では、万博を“学びの場”として校外学習を行った近畿大学工業高等専門学校(三重県名張市)の学生の皆さんへのインタビューをお届け。夢に向かって勉強を頑張る6人に、万博で印象に残ったこと、勉強になったこと、自らの学びに活かしたいと思ったことなどをうかがいました。特集の後半では、万博の歴史を振り返り、万博がいつ何のために始まり、これまでにどんな万博が開催されてきたのかなどをまとめました。今と昔の万博を比べるのもおもしろいかも?

毎回全国の大学の学長先生にお話を伺っている「わたしの勉学時代」は、亜細亜大学の永綱憲悟先生のご登場です! 学長就任以来、“楽しくなければ大学じゃない”を掲げる永綱先生は、学生が熱中できる学びの場づくりに奔走されています。「今後はこの動きをさらに加速させ、アジア地域との交流をより強化して、世界経済を牽引する“アジア力”を備えた人材を今以上に輩出していきます」と語ってくださいました。

今月号もどうぞお楽しみに!

関塾

タイムス編集部

SEARCH

CATEGORY

KEYWORD

  1. 2022年8月号
  2. 2023年10月号
  3. 2021年4月号
  4. タイムス編集部だより
  5. 2020年6月号
  6. 2022年5月号
  7. 2021年9月号
  8. 2022年9月号
  9. 2020年9月号
  10. 2021年5月号
  11. 2022年4月号
  12. 2020年12月号
  13. 2021年10月号
  14. 2023年9月号
  15. 2024年8月号
  16. 2023年3月号
  17. 2020年5月号
  18. 2021年6月号
  19. 2022年12月
  20. 2021年2月号
  21. 2021年11月号
  22. 2023年6月号
  23. 2020年11月号
  24. 2020年8月号
  25. 2022年1月号
  26. 2021年1月号
  27. 2020年10月号
  28. 2021年8月号
  29. 2022年6月号
  30. 2020年4月号
  31. 2023年5月号
  32. 2021年3月号
  33. 2023年11月号
  34. 2025年2月号
  35. 2021年7月号
  36. 2022年2月号
  37. 2020年7月号
  38. 2024年5月号
  39. 2021年12月号
  40. 2022年7月号
  41. 2022年3月号
  42. 2023年2月号
  43. 2023年4月号
  44. 2024年10月号
  45. 2023年1月号
  46. 2024年3月号
  47. 2022年11月号
  48. 2022年10月号
  49. 2024年7月号
  50. 2024年2月号
  51. 2023年7月号
  52. 2024年4月号
  53. 2024年1月号
  54. 2024年6月号
  55. 2023年8月号
  56. 2024年9月号
  57. 2024年11月号
  58. 2024年12月号
  59. 2023年12月号
  60. 2025年1月号
  61. 2025年3月号
  62. 2025年4月号
  63. 2025年5月号
  64. 2025年7月号
  65. 2025年6月号
  66. 2025年8月号