関塾が発行する親子で楽しむ教育情報誌、関塾タイムス

MENU

2019年6月号 特集②

かわさき宙と緑の科学館(神奈川県)

川崎市出身のクリエイター・大平貴之さんが開発した「MEGASTAR-Ⅲ FUSION」の星々は、双眼鏡で見るとよりリアル。星空を泳いでいる気分になれます。

世界最高水準のリアルな星空

 かわさき宙と緑の科学館は、川崎市内最大の緑が広がる生田緑地の中にあります。「自然体験」「天文体験」「科学体験」の3つをテーマにした展示・企画は、子どもから大人まで楽しめる内容です。
 プラネタリウムの投影機は、川崎市出身のクリエイター・大平貴之さんが開発した最新の「MEGASTAR-Ⅲ FUSION」。世界最高水準のリアルな星空を楽しむことができますよ。一般投影では、星空をアップで観察できる時間があります。入場時に1人1台配られる双眼鏡を使って、限りなく本物に近い星々をじっくり眺めてみましょう。また、オリジナルの上映番組は毎月変わるので、何度訪れても新鮮な驚きと感動があります。その時々で観察できる天文現象などを、専任解説員の生解説で楽しく学ぶことができますよ。
 また、天文展示のコーナーでは、写真や展示物を通して宇宙について学ぶことができます。実物の隕石もあり、そのうちの一つは直接手に触れることができちゃうんです。実際に星空を観察してみたいという人は、天体観測スペース「アストロテラス」で月に2回、土曜日に開催される「星を見る夕べ」に参加してみましょう!

「星を見る夕べ」では、月や惑星、星雲、星団などを観察します。

コンピュータ制御の大型望遠鏡が4台設置されている「アストロテラス」。

神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-2 TEL:044-922-4731 http://www.nature-kawasaki.jp

明石市立天文科学館(兵庫県)

直径20mのドームでは、太陽や惑星だけでなく、彗星や人工衛星の姿も楽しむことができます。子ども向けのプログラム「こども天文教室」も大人気です。

現役・日本最長寿のプラネタリウム

 日本標準時子午線が通る明石市にある明石市立天文科学館。ここで活躍するのは、なんと現役では最も古いプラネタリウムです。
 ドームの直径は20m。約9000個の恒星と太陽、月、5つの惑星、天の川、彗星、変光星、人工衛星などが投影され圧巻です。期間ごとにテーマが変わる投影番組も豊富ですよ。また、肉声で語りかける生の星空解説は、来館者とのコミュニケーションを大切にしながら進められます。来館者の反応に合わせて星空を移動させたり、日周運動や年周運動の速さを自由に変えたりしてくれる、「今日だけ」のプラネタリウムを楽しめます。何度も足を運びたくなりますね。毎月第3または第4土曜日に開催される「こども天文教室」もおすすめです。小学4年生以上を対象に、天文科学館の学芸員が、最近の天文の話題などを楽しく、わかりやすく解説してくれます。
 館内には、他にも「宇宙」や「時間」の魅力や不思議にふれる展示が盛りだくさん。1994年7月に打ち上げられたスペースシャトル・コロンビア号で、宇宙飛行士・向井千秋さんと一緒に宇宙へ行ったメダカの子孫たちにも会えますよ!

宇宙旅行をしたメダカの子孫たちに会いに行きましょう♪

太陽系の惑星や、宇宙開発の歴史などが学べる常設展。隕石も見学できます。

兵庫県明石市人丸町2-6 TEL:078-919-5000 http://www.am12.jp/

宗像ユリックスプラネタリウム(福岡県)

プラネタリウムでは、実際の空に近い星の色や明るさを再現した様子を楽しむことができます。

宇宙とのつながりを感じる

 季節ごとに、「こども向け(4歳~低学年対象)」と「おとな向け(小学生以上対象)」のプログラムを楽しむことができるプラネタリウム。6月30日まで上映中のおとな向けプログラム「暮らしと太陽」は、毎日欠かさず東の空から昇り、西の空へと沈んでいく太陽がテーマです。地球の生命は、この太陽からエネルギーをもらっていますね。このプログラムでは、私たちの暮らしに欠かせない太陽について解説しています。宇宙とのつながりを感じることができるでしょう。7月からは「月着陸50年」も始まります。こちらも楽しみですね。
 実際に空を観察したくなったら、年に5回土曜日に開催される「ほしぞらウォッチング」(天体観望会)に参加しましょう。6月22日のテーマは「太陽の観察」です。実際に太陽を観察した後、プラネタリウムで解説を聞くことができます。また、「ほしぞらウォッチング」に参加すると「ほしぞらスタンプカード」にスタンプがもらえます。3つ以上集めると「ほしぞら認定証」がもらえますよ。2019年の「ほしぞらウォッチング」は8月と9月にも開催されます。ぜひ参加して、認定証を手に入れてくださいね!

親子で楽しめる「ほしぞらウォッチング」。

2011年にリニューアルされたプラネタリウムです。

福岡県宗像市久原400番地 TEL:0940-37-2394 https://hosizora.com